2017/09/14 9月定例会
ふくおか子育てマイスターあゆみ 9月定例会議事録
期 日 平成29年9月14日(木)13:00~16:30
場 所 健康づくりサポートセンターあいれふ8F視聴覚室A
参加者 22名+3名(欠席者 6名)
・議事録確認
配布された8月定例会の記録について訂正がないことを確認しました。
1.議事
①ママ達の交流会での見守り
日 時 9月24日(日)
場 所 国産小麦パン工場フルフル松崎本店
参加者 2名
②中央区社協ファミリーサポート会員懇親会での見守り
日 時 10月12日(木)
場 所 中央市民センター
参加者 11名
2.活動報告
①役員からの報告
特にありませんでした。
②ママ会"me"「料理教室」での見守り
日 時 8月18日
場 所 なみきスクエア
参加者 6名
③りんりん保育園夏祭りでの見守り
日 時 8月26日
場 所 りんりん保育園
参加者 3名
④「警固の街を撮る~好いとうとこ、好かんとこ」での見守り
日 時 9月10日
場 所 警固公民館
参加者 2名
3.その他
①「九州・山口70歳現役社会推進大会福岡県大会」への参加について
依頼された企業からコンペ落選の連絡がありました。
会員から講演会等への参加依頼がありました。
4.手遊び・歌遊びタイム
昨年9月に学習した手遊びと前回のおさらいをした後
「バスの歌」「あたま かた ひざ ぽん」を学習しました。
5.学習会 折り紙でお魚釣りのアイテム作成
・魚釣りの材料(魚類・エビ)やコマを作成しました。
・次回10月と11月の学習会では牛乳パックで作る”小物入れ”を作成予定で
事前準備の話がありました。
・10月定例会では新たな魚釣りのアイテム”タコ”を作成します。
・今後の学習会でマジック(手品)をしたいという要望がありましたので
指導者を打診中です。
・定例会終了後ビアガーデンに行きました。
場 所 寿司幸港店
参加者 18名
次回定例会
日 時 10月12日(木)13:00~16:00
場 所 健康づくりサポートセンターあいれふ8F視聴覚室A