2021/04/08 第9回総会 4月定例会
ふくおか子育てマイスターあゆみ9回総会議事録
期 日 令和3年4月8日(木)13時15分 開会~13時55分
場 所 健康づくりサポートセンターあいれふ 9F 研修室 A
会次第
出席者 21名 委任状10名 合計31名 会員41名の過半数に達し総会は成立しました。
1.開会挨拶
会長よりコロナ禍で活動が思うように出来ませんが、ゆっくりとこのままの活動を
進めていきましょうとの決意が述べられました。
また会員から贈られたお祝いの品物に添えられたメッセージ「これからも健康と笑顔」の
ことばの意味が紹介されました。
2.議事
① 議長選出
議事進行役が議長に選出されました。
② 令和2年度活動報告ー別紙
別紙の通り了承されました。
③ 令和2年度会計決算報告(会計監査報告)ー別紙(質疑応答)
会計から説明があり 今回も領収書等の関連書類のコピーをやり取りしての
書面監査になりましたが会計監査から適正な予算執行であった旨、報告があり
異議なく承認されました。
④ 令和3年度役員改選及び承認
会 長 →(平川 久男)
副 会 長 →(川島 暁子)
総 務 →(坂本 信之)
会 計 →(坂本 信之)
書 紀 →(内 智紗代)
会計監査 →(中林昌子 井上摩理子)
異議なく拍手で承認されました。
⑤ 令和3年度活動計画
・あゆみ独自のスローな活動、ボランティア学生との共働
・スキルアップのための講習会への参加及び学習会の充実
・情宣活動の強化、HPの活用
・会員獲得への積極的な取り組み
・会員相互の親睦を深める為のレクレーションの実施
各項目の説明があり承認されました。
⑥ 令和3年度会計予算-別紙(質疑応答)
会計から説明があり 別紙の通り異議なく承認されました。
3.その他
特にありませんでした。
ふくおか子育てマイスターあゆみ4月定例会議事録
期 日 令和3年4月8日(木)14時15分~15時20分
場 所 健康づくりサポートセンターあいれふ 9F 研修室 A
参加者 23名(欠席届 10名)
・前回議事録確認
配布された3月定例会議事録の記載について訂正がないことを確認しました。
1.議事
特にありませんでした。
2.活動報告及び報告事項
①役員からの報告
・ボランティア活動保険の加入手続きを行いました。
・ホームページ閲覧数は延べ66,166人です。
昨年11月の閲覧数から約1万人近く増加しています。
3.その他
①会員の近況報告
日常の様子や現状の報告がありました。
②会員からNPO法人「ゆい」の活動が開始されたとの報告がありました。
4.手遊び・歌遊びタイム
「こぶたさんのおうち」「おはなしゆびさん」「シュッとにげました」
「りんごがころころ」を学習しました。
・次回(5月)の学習会は折り紙で「アクロバットホース」と
「うさぎのポチ袋」を作ります。
・次回より「あいれふ」での定例会の開始時間は14時からになります。
次回定例会
期 日 5月13日(木)14:00~16:00
場 所 福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみんセミナールーム A